現在営業をしているのですが、わからないことばかりで、社内社外共に色々と迷惑をかけているなとは思っています。
そんな中、社内の人より「なんかめんどくさい人扱いされてるよ!」と言われてしまいました。
現在の仕事では、まだ自分が疑問にもって質問することはほとんどなく、社内の人に確認するように言われて問い合わせすることがほとんどです。
この一言、私にとってかなりもダメージだったのか、気持ちを切り替えられずにいます。何か間違っていたのか、聞き方が悪かったのか、本当にお客様が思っているのだろうか…と。
もしかしたら聞いた人がオーバーにいっているだけかもしれませんが、気にしすぎてしまう私は電話で確認することが非常に怖いと思っています。
言った方の真意が知りたいです。
初めまして。ガーネットと申します。
お悩み文拝見いたしました、いきなり言われたということでしょうか?
ちょっと心配になってしまいますよね。
大丈夫ですか?
確認大事ですからね。
気を取り直してみてください!
かわりますから大丈夫です(o^-^o)
コーチング占い師のアンジェラです。よろしくお願いします。
★★
この方は、特に悪い思いを持って言ったわけではなさそうです。この方は、本当にそう思って、教えてあげようという親切心、アドバイスしてあげようという想いだったようです。むしろ、よかれと思って言ったことがあだになってしまったようですね。
これからのアドバイスです。今までのように確認作業をきちんとして、今まで通り業務をこなしていくことがよいようです。そして、少し肩の力を抜くことです。少し頑張りすぎている感じがあります。リラックスする時間を持ち、仕事に対しても、もう少し柔軟な想いを持てたら、少し楽になりますよ。頑張ってくださいね。
★★
有料鑑定も行っております。よければお気軽にご依頼くださいね。
アンジェラ